2013年11月28日木曜日

この会マルシエ 〜終了〜



「この会」秋の番外編「この会マルシエ」が終了致しました。

この会始まって以来初めての大人数を巻き込んだ企画にもかかわらず、企画としては笑えるほどあり得ない工程で臨みましたので反省も含めて記しておきます。



終わった今だから言える
「この会マルシエ」
企画から開催までの流れ!



左近経由で
DJイベントの企画が浮上
勢いで「この会」に巻き込む
日程・内容うんぬんの前にイベント名を
先に決めて皆で盛り上がる
後日、開催日決定と場所を確保
内容未定でフライヤーの作成
内容未定にもかかわらずごっそり配布
会長の写真が謎が謎を呼び物議をかもす
マルシェと銘打ったため
マーケット感が必要に
マーケットと言っても私たちには
特につてがあるわけでもなく、
自分で自分の首を絞めることになる

しばらく青ざめる
出店者の募集を無理矢理に開始
自分たちも慌てて何か制作
最終の大詰めの打ち合わせで
会長とワインをガブ飲みしてしまい
話がまとまらない
大事な場所代や食材諸々の
経費の打ち合わせを完全に忘れ
当日を迎える










と、大の大人が集まってやっていることとは思えませんが、結果は皆さまのご協力により楽しい会になったのではないかと自己満足しております!! が、いかがでしたでしょうか…。


いきなり反省点の洗い出しから始めてしまいましたが、当日はバタバタしながらもどんどんお酒をいただいてしまったので、記憶の欠落している場面が所々ありますが、ざっくりその日の模様を記録しておこうと思います。



*
*
前日まで寒い日が続いていましたが、この日は驚く程の晴天に。
早朝、会場のつくる。に到着するとすでにキッチンにはK村さんの姿が。覗いてみると、おでんやらドテ煮やらを炊き出しレベルで大量に仕込んでいる。
彼は一体全体、何を見据えてこんなに仕込んでいるのかと、とても不安に
しばらくするとドテ煮の味付けがうまくいかずとても不機嫌。聞くと「つけてみそかけてみそ」を勢い余って1本投入してしまい、甘くなったとのことで味の修正で必死になっている。私はその横で、味見ついでにビールをいただく午前9時。そんなスタート。

ちょっと飲みつつ、準備を開始。そしてスタッフが集まったところで、会長より一言ご挨拶タイム。
前日、熟女なお店で飲み明かしていた会長はその興奮覚めやらず、熟女としての基準は年齢だけではなく「膝の皿が微妙に落ちていることが重要だ」と非常に偏った持論を展開。
意味が分かりませんし本当に気持ち悪かったですが、歯ぎしりしながら挨拶が終わるのを待ち、再度各自準備へと分散。

私は機材のセッティングを開始するも、まさかの音が出ないという、あってはならぬトラブル発生。K村さんと冷や汗と暑さにより時期外れの大汗を流しながら原因究明→なんとか回避。

そのせいで40分程押してしまいましたが「この会マルシエ」スタート!

恐る恐る観察していると、ソロリソロリと様子を伺い入場してきてくれる参加者さんが、全く状況を把握できずにみるみるうちにカオスの渦に巻き込まれる。その姿を見て、会長と私は勝利を確信。しかし、そんな喜びも束の間、K村さんが渋い表情…。「おい!ジュースも酒も全部値段付けるの忘れたぞ!」と。えっ!?ということは…と辺りを見渡すと、時すでに遅しの持ってけドロボー状態。「今更どうしようもないよな。」「だよな。まぁ、タダでいいか。」と、まさかのドリンクフリー!1,000円で食べ放題!飲み放題!時間制限無し!という、お金持ちでもやらないような自体に陥り、勝利など論外、後の祭りに。

そんなことはさておき、徐々に皆さん遊びにきてくれまして、何だかよく分かりませんがそれらしくなっていたように思います。11月下旬とは思えない暖かな太陽の日差しを浴び、音楽も浴び、お酒も浴び…、とゆったりととても心地よい時間が流れていました。
DJによる音楽は各人各様、個性的。皆さん流石です。味が違えどなぜかまとまっていたように感じたのはあの庭のせいでしょうか。ゆったりしたものはもちろん、ちょっと夜なダンストラックから艶っぽい和モノ…振り幅は広くも違和感なく庭に吸収されていくような不思議な感覚で、日が沈むのが本当に惜しく思いました。

出店の方はと言えば、募集の努力不足な感が否めず、まぁ、あの計画性のなさですので当たり前なんですが…。中でも本業がありながらも強引に出店をお願いしましたRITONさん、クリソコラさん、ご多忙の中ご協力いただきありがとうございました。
会長参加の庭ユニット、ヒラ・こころさんは、苔鉢をオール100円ととんでもない金額で出してくれましたが、会長は意外と何も作ってなく、人のふんどしで相撲を取るスタイルでしたね〜。
NUEさんのこの会スペシャルステンシル作品、KOKUBAKUNストラップは子どもたちに大人気。IM△GINEも急な要請に応えてくれ、断捨離ユニットmaromorikaはベレー帽ユニットとして場を和ませてくれました。
フードは左近の特製豚汁、ホイル焼き〜NUEさんの「栃木名物ポテト入り焼きそば」も大人気で取り合いな程に盛り上がり、K村さんの炊き出しも気が付けばあっという間に底をついていました!飛び入りキウイ屋もありましたね。
私のレターラックは無理矢理売りつけ完売御礼!


と、行き当たりばったりの「この会マルシエ」でしたが、参加者さんが庭で母屋で思い思いにのんびり過ごしている様子で、予想を上回る楽しさになり満足しております。


これも、つくる。の雰囲気に助けられた部分が大きく、また、好き勝手自由にやらせていただけたおかげです。ありがとうございました。
いつも何かと使わせていただいていますが、改めてあの場の魅力を感じることができたのも良かったです。また何かキチンと企画~準備し何かやらせていただけたらと思っていますが、きっと親方からは「お前らもう来るな!」と怒鳴られることでしょう。


*
*
気が付けば納得いかないシステムができあがり、一瞬で崩壊するシステムもありますし、溢れる情報に飲み込まれ知らず知らずに遊び方や遊び場所まで用意されるこのご時世。知識もなく完成度も詰めも甘く不器用で独りよがりな集まりですが、こうして自分の住む小さな町で発信とは程遠くも少しでも楽しめることを産み出すべく今後もアホみたいに遊んで行こうと思います。
難しいことではなく誰にでも簡単にできることこそに皆で共有できる面白さがあるはずです。そんなこんなですが、また、気が向いた時にでもお付き合いいただければと!


ご参加頂いた皆さん始め、つくる。、DJNUEさん、INOMATAさん、yatさん、左近、K村さん、お疲れさまでした!


また、以前、この会に参加してくださった方々がまた参加していただけたのは嬉しかったです。遠方よりお越しいただき有り難うございました。



また機会がありましたらあの庭で会いましょう!




0 件のコメント:

コメントを投稿